家売るオンナの最終回はいかがでしたか?
予想通りの終わり方でしたでしょうか?
下記クリックで好きな項目へ
家売るオンナ最終回のタネあかし
最終回の内容はどうだったのでしょうか?
予告は実際には?
予告編の庭野のハグは妄想でしたね^^
足立王子の白洲へのキスは寸止めで足立が逃げる展開に。
足立王子が真っ当でよかった^^
で、それを見ていた宅間が白洲にアタックし(かどうかのシーンはないが)、
白洲は万智に仕事に向いていないと言われて辞めて(ここも辞めるシーンはないが)、
結婚し、もうすぐ子どもが生まれるそう^^お幸せに~♪
気になる万智と屋代は?
万智と屋代はというと・・・
テーコー不動産の本社が再開発に携わっていたサイトウビルを勝手に売却したことで
万智は(仲良く)屋代と辞職し、
海辺の町でふたりで「サンチー不動産」を開業!!
という予想外の結末でした!!
結婚したかどうかは描かれていませんが。。
布施さんは課長に昇進し、
足立王子は占い師の予言通りにチーフへ。
庭野は少しは成長したかな?といった感じでした。
チャンチャン。。
万智は最後までというか、最終回はかなり気合入ったサイボーグでしたが、
もう少し見ていたかったような気もします^^
終わって、寂しいな~>_<
家売るオンナ最終回前のまとめ
2016年夏ドラマで視聴率トップの家売るオンナも
ついに最終回ですね^^
万智とイモト(白洲)の恋は?
万智は屋代と?庭野と?
それとも庭野のハグは庭野の妄想か夢で、
万智は海辺に1人とか??
イモト(白洲)は宅間さんと?足立王子と?
そして、ダメ社員を脱却できるのか?
どう終息に向かうのか楽しみ^^
最終回放送前にまとめてみました。
7億円のマンション予告で出てこなかったけど、
果たして最終回に出てくるのか??
→家売る女の南青山の7億円のマンションは実在?イモトか庭野が売る?
家売るオンナについて
画像は公式HPより
家売るオンナ概要(公式HPより)
2016年、夏。
東京オリンピックを4年後に控え、熾烈な住宅売買競争が繰り広げられている東京。
そこに現れた天才的不動産屋、三軒家万智 (さんげんや まち)!
「私に売れない家はない」彼女の手にかかればどんな客でも必ず家を買うと言われている。
客の人生最大の買い物をある時はダイナミックに、ある時は感動的に演出して売りまくるのだ!
常識に縛られない彼女の独特な生き方は会社では浮いているが、お構いなし。
この夏、不動産屋のスーパー営業ウーマン・三軒家万智があなたの心を爽快に解き放つ!!
家売るオンナの脚本は?
脚本は大石静。
最近では、『セカンドバージン』(2010)、『コントレール〜罪と恋〜』(2015)が有名ですが、
連続テレビ小説の『ふたりっ子』(1996年)『オードリー』(2000年)、
NHK大河ドラマ『功名が辻』(2006年)も手掛けた大物脚本家です。
家売るオンナ第10話あらすじ
(公式サイトより)
バー・ちちんぷいぷいの入っているビルの取り壊しが決まり立ち退きを迫られたと、こころ(臼田あさ美)が屋代(仲村トオル)を頼って新宿営業所に押しかける。なんとか店を救おうと、屋代はビルの空きテナントを埋めて、建物の価値を高めた上でビル一棟売却をしようとビルオーナーに提案。営業課一丸となって空きだらけのテナントを埋めるために奔走する。
そんな中、庭野(工藤阿須加)は万智(北川景子)が異動するという噂を聞き、なんとか引き止めたいと思うが言い出せず悩む。万智は、元プロバレリーナの望月葵(凰稀かなめ)を担当。足の不自由な娘のカンナ(堀田真由)のためにバリアフリーの家を探して欲しいと頼まれるが…。
ビルの一棟売却が軌道に乗り始めた矢先、会社の上層部から屋代にビルの案件から手を引くようにとお達しが出る。なんとビルの建て替えは本社が極秘で再開発を進めていた案件だったのだ。組織の一員として、ビルの売却を諦めようとする屋代に、万智は「そのビルはわたしが売ります」と宣言!天才的不動産屋・三軒家万智が進退をかけて思い描くビル一棟売却感動のシナリオとは一体!?
今回の第10話は本当に不動産を売買するための勉強になりました!
見逃してしまった方はぜひ、違法アップロードなどでなくても見れる
huluを無料で利用してみてくださいね^^
⇒家売る女の無料動画を見る方法は?TVerとhuluの違いとメリットは?
こちらの記事もよく読まれています
最新情報をお届けします
Twitter でアズホームをフォローしよう!
Follow @az_home01