住宅ローンの本審査が通り。
住宅ローンを借りる銀行がほぼ決まったら。
今度は火災保険会社を決めます。
ほとんどのマンション販売会社では、三井海上火災保険などの大手を勧めてくると思いますが。
他の火災保険会社でも、
見積もりを取って吟味したほうがいいですよ。
大手は結構高いですし!
火災保険の内容を確認して。
必要なものだけ入ると保険料が安くなる場合があります。
今回は
初めてマンション購入する時に知っておきたい流れや失敗しない方法
シリーズの18。
をお届けします!
住宅ローンを借りるときは火災保険が必要
新築マンションで安い火災保険は朝日火災!楽天買収でどうなる?
ほとんどの住宅ローンは火災保険に入らないと借りられません。
通常のスケジュールとしては。
・販売会社が勧める火災保険に入る
・銀行の金消会で火災保険加入証書を提示
・銀行が加入証書で火災保険加入済みの事実を確認
・銀行が加入証書コピーを受領して、住宅ローン手続き完了
となる場合が多いです。
ですが。
火災保険も住宅ローンと同じで。
どこの火災保険に加入してもよいのです。
販売会社と提携がある場合は安くなると言われることもありますが。
面倒でなければ、いくつか見積もりを取り。
金額や保険内容を比べてみることをお勧めします。
これだけで、10万円以上節約できる場合もあります。
詳しくはコチラを参照ください!
新築マンションで安い火災保険は朝日火災!楽天買収でどうなる?
→実質0円で火災保険に加入した方法(予定)
ただし。
残念ながら、azが火災保険に入った2015年3月と2015年10月以降では状況が異なります。
2015年9月末で、今まで行われていた11年以上の長期割引が適用できなくなりました。
35年など長期で火災保険に入ることが難しくなったのです。
以前より保険料も上がったようですが、提携よりは安いところがあるはずですので、
めげずに探してみてください。
こちらでもオススメについて書いています。
朝日火災の火災保険は安いけど口コミや評判は?個人賠責は自転車事故でも使えてお得!
地震保険にも入ったほうがいいの?
地震保険は火災保険にに入った上で加入することができます。
地震保険については、住宅ローンと関係ありません。
必要か必要でないかを判断してくださいね。
ちなみにazは入りませんでした。
理由は。
全壊、半壊など破損状態によって保険料が変わりますが。
全壊と認定されるのは建物が流されたりぺしゃんこになったりした場合。
実際は半壊や部分損が多いとのこと。
保険料は、家が壊れている間の生活費に充てる意味合いが強く。
建物を再建するためのお金ではない。
そのため、保険料で建物が再建できるわけではない、からです。
実家も遠いので、いざとなったら実家に身を寄せる予定だからです。
最近の度重なる地震で支払いが増えたため。
地震保険の保険料は上がってきています。
1年や5年更新なので。
ずっと更新し続けないといけないのも負担です。
価値観の違いもあるでしょうが、以上の理由で地震保険には入っていないのです。
金消会のないネット銀行は注意!
ところで、azは
火災保険に入らないと住宅ローンを借りられないことを
知りませんでした。
最初のマンション購入では、
火災保険を含んだ諸費用をマンション販売会社に支払ってもらったため、です。
金消会では火災保険の保険証を提示したとは思うのですが。
マンション販売会社の担当者が見せたのかどうか。。
よく覚えていなかったのです。
なのに。
2回目のマンション購入だからと気楽に考えていて、販売会社のスケジュールを詳しく確認したり。
自分で調べたりしませんでした。
それに。
引き渡し2か月前にやっと住宅ローンを借りる銀行を決めました。
ソニー銀行です。
頭金1割入れたので、最低金利の
変動金利0.489%です。
引き渡し1か月前に住宅ローン申込書類を提出し。
銀行担当とやりとりをしていたところ。
火災保険の保険証コピーを提出してくださいと言われました。
なんと!!
慌ててマンション販売会社のスケジュールを見ると。
1か月以上前に、火災保険のオススメ資料を送る予定ではないですか。
担当に問い合わせてみると。
通常は金消会の打ち合わせの前に火災保険の資料を送るが。
ソニー銀行には金消会がないので、az家へ資料を送るのを忘れていた!!
ことが発覚しました。
すぐに送ってもらって、いろいろ検討して。
結果的には、自分で選んだ火災保険で間に合ったのですが。
火災保険のことを全く知らないのに。
2日で火災保険会社とプランを決めないといけなかったのはしんどかったです。。
引き渡しに間に合うのか、冷や冷やしました。。
引き渡しから引っ越しまでは1週間ありましたけど。
その間に、4日間は珪藻土の壁を塗る予定で。
乾かすのも3日とぎりぎりでしたから。。
ネット銀行は便利ですが、こういう落とし穴があるかもしれません。
管理を怠らないようにご注意ください^^
まとめ
朝日火災の火災保険は安いけど口コミや評判は?個人賠責は自転車事故でも使えてお得!
住宅ローンを借りるには火災保険加入が必須だけれど。
火災保険会社は自分で選んでもいいこと。
いくつか見積もりを取って吟味すると、10万円節約できる場合もある。
ということをお伝えしました!
次回は
初めてマンション購入する時に知っておきたい流れや失敗しない方法
シリーズの19。
をお届けします!
こちらの記事もよく読まれています
最新情報をお届けします
Twitter でアズホームをフォローしよう!
Follow @az_home01