逃げ恥の恋ダンスが大人気ですね!
期待されていた藤井隆が加わり、「待ってました」とばかりのキメ顔の藤井さん。
キメ顔見たさに何度も再生してしまいます^^
逃げ恥はプロモーションも上手ですよね!!
視聴者が楽しめる企画も盛りだくさんなのも嬉しいですね^^
※藤井さんの恋ダンスは、放送終了後に見れなくなってしまいました。残念。。
下記クリックで好きな項目へ
逃げ恥第8話の視聴率は?好調に伸びる!
逃げ恥の視聴率もうなぎのぼりで、こんな感じで成長しています^^
8話の視聴率の速報も出ましたよ!!
第1話:10.2%
第2話:12.1%
第3話:12.5%
第4話:13.0%
第5話:13.3%
第6話:13.6%
第7話:13.6%
第8話:16・1%
回を重ねるごとに上がっているのが分かります^^
第8話はみくりが実家に帰ってしまう回で注目度も高かったです^^
急上昇ですね!!
どうなるのか目が離せませんね!!
逃げ恥8話のあらすじ
みくり(新垣結衣)が突然、家からいなくなった。みくりに対して拒絶をするような態度をとってしまったことが原因だと考え、困惑する津崎(星野源)。会社では、勘の鋭い沼田(古田新太)に2人の関係について核心をつかれそうになり、悩ましい一人の日々が続く。
また、みくりに家事代行に来てもらっている風見(大谷亮平)も、仲の良い百合(石田ゆり子)もみくりの行方を知らない様子だった。
ある日津崎は、日野(藤井隆)に飲み会に誘われ、ひょんなことから風見とみくりのことについて言い合いになり、珍しく感情的になってしまう…。
みくりの実家(森山家)のロケ地はどこ?
8話でみくりがバスで里帰りする森山家のロケは、千葉県・富津にある貸別荘で行われたようです。
来週22:20から放送の第8話は、みくりの実家で様々な事件?騒動?が巻き起こります。愉快な家族も集合したり?!ロケ場所は遠かったですが、空気が澄んでいて気持ちよかったですよ〜〜栃男パパが退職金を叩いたお家…愛いっぱいです❁#逃げ恥 #ムズキュン #tbs #来週は22:20 pic.twitter.com/Pmo6RA8WV2
— 【公式】TBS「逃げるは恥だが役に立つ」 (@nigehaji_tbs) November 25, 2016
名前はコテージ・フラミンゴの古民家棟。
コテージ・フラミンゴには、
サンタフェ棟
フラミンゴ棟
古民家棟
サンタモニカ棟
と4つの塔があり、どれもおしゃれで雰囲気満載です^^
放送後は予約が取りにくいことが予想されるので、興味があれば早めに予約を取ったほうが良さそうですね!!
放送直前では、12月の土曜は17日の古民家棟以外はすべて埋まり。
1月28日以降の古民家はとりあえず空いていましたよ^^
放送後は埋まっていることも考えられるので、早めに予約状況を見てみてくださいね!
http://www.cottage-chiba.jp/room-price/
コテージ・フラミンゴの古民家棟
4つの棟のうちの1つである古民家棟は築120年の古民家をリノベーションしているそうですよ。
本格的な古民家でおしゃれですね!!
森山パパが退職金をはたいて購入したおうちですから^^
パパ頑張りましたね^^!!
逃げ恥の津崎家のロケ地は?
津崎家のロケ地についてはこちらをご覧ください。
貴重な1LDKの情報が載っていますよ!!
→逃げ恥のマンションは実在する?家賃はいくらで実際に住めるの?
逃げ恥の津崎家の家具は?
津崎家のインテリアもとても落ち着いていて素敵ですよね♪
大塚家具以外にも、いろいろなところが協力しているようですよ!
とっても素敵な北欧家具です。
→逃げ恥はインテリアにも癒される!津崎家の家具はどこのブランド?
逃げ恥の風見家の家具は?
天井が高く、ロフトになっている風見家は階段もおしゃれですよね。
この階段、購入できるようですよ~。
家を建てるときに、こんな階段にしたいですね!!
→逃げ恥のインテリアがかっこいい!風見家の家具はどこの?階段は80万?
逃げ恥の温泉旅館の家具は?
大人気だった温泉旅館は、家具がおしゃれだったからではないでしょうか?
「逃げ恥プラン」が人気のようですが、家具はドラマの時と違うんですよね~。
でも、この家具を手に入れれば、素敵な毎日を過ごせるかも?
→逃げ恥6話の温泉旅館はアジアン家具がおしゃれ!どこのブランド?
まとめ
大人気ドラマ逃げ恥の8話のロケ地(みくりの実家)と、ドラマに出てくるインテリアについて紹介しました^^
視聴率もうなぎのぼりですし、最終回まで目が離せないですね^^
こちらの記事もよく読まれています
最新情報をお届けします
Twitter でアズホームをフォローしよう!
Follow @az_home01