野村不動産リフォームの秋のキャンペーンはプレゼントが豪華ですよ!!
9/1から始まった秋のキャンペーンも半分以上が過ぎました。
期限は11月30日までですので、リフォームを検討している方は
すぐに見積もりを取ってみてはいかがでしょうか?
下記クリックで好きな項目へ
秋のキャンペーンがはじまる
野村不動産のグループ会社である野村不動産リフォームで
2016オータムキャンペーンが開催されています。
キャンペーン期間中に成約された方はプレゼントがあるようですよ!!
しかも、リフォームと言っても壁面収納ができるパナソニックのキュビオスも含まれています!
こちらは新築でも築浅でも応用できそうです。
いつからいつまで?
期間は2016年9月1日~11月30日ですので、もう始まっていますね。
成約は期間内ですが、12月20日までの工事完了に限りますので注意しましょう。
毎週土曜日は新宿会場・横浜会場で個別リフォーム相談会もやっているようです。
事前に電話で問い合わせてみると確実ですね。
何がもらえるの?プレゼントの対象商品は?
プレゼントはパナソニックの6つの家電商品から1つ選べるようです。
音波電動歯ブラシ
ヘアードライヤーナノケア
メンズシェーバーラムダッシュ
空気清浄機
頭皮エステ
導入美容器イオンエフェクター
けっこう豪華ですね。
成約の対象製品はこちらです↓↓。
こちら以外は対象外ですので注意してくださいね。
ユニットバス(Lクラスバス・リフォムスバス・MR-X)
Lクラスバス:空間の上質感を高め身体と心をより良く整えるこだわりのバスルーム
リフォムスバス:入る前から湯上りまであたたかい。リフォームにおすすめのバスルーム。
MR-X:デザイン性が高く、多彩な機能が選べるスタイリッシュなバスルーム
キッチン(Lクラスキッチン・リフォムスキッチン)
Lクラスキッチン:隅々までこだわり抜いて、使い心地を極めたキッチン
リフォムスキッチン:困りごとを新しい使いやすさに。リフォームにおすすめのキッチン
壁面収納(キュビオス/50万円以上が対象):
ユニットとパーツを組み合わせて完成するオリジナル収納。
ライフスタイルに合わせて自分の思い通りにプランニング
さらに、野村不動産グループカスタマークラブ会員特典として、
リフォーム工事代金から5%OFFというのもあるようです。
入会については規則があるようですので興味のある方は問い合わせてみてくださいね。
毎年やっているの?
夏のキャンペーンもあったようですので、定期的にキャンペーンをしているようです。
しかし、2015年の新春キャンペーンは
・リフォーム特別ローン利子0%
・水回り設備機器限定 延長保証5年サービス
でしたので、内容は異なるようです。
今年のオータムキャンペーンはプレゼントが豪華なのが魅力です。
また、特徴として、パナソニックの製品に限っているのが興味深いです。
azの友人はパナホームで家を建てて、かなり満足しているようです。
azも遊びに行きましたが、外観もスマートで、耐震もきちんとしている印象でした。
間取りもすっきりしていて、何より友人Bのリビングの一面が珪藻土だったのが、az家も珪藻土を取り入れたきっかけです。
そんなパナホームのグループ会社のパナソニック製品なら、使い勝手がいいのかなと想像します。
azはけっこうパナソニックが好きで、テレビ、ブルーレイ、ビデオカメラ、デジタルカメラ、冷蔵庫はパナソニックです。
パナソニックのいいところは、標準的な商品をイメージの良いタレントを使って売り出す点です。
商品もタレントも万人受けするんですよね。
そして商品は壊れにくい。
ソニーも好きで技術屋な側面に惹かれますが、専門性が高いだけに、一般人からすると「この機能入る?」的な機能も実験的に入っていたりします。
ソニーのデジタルカメラも持っているのでそう感じます。
デジタルカメラに関しては、SDカードの採用は遅かったですしね。
なので、マニア的な方に受けるブランドかなと思っています。
パナソニックはいろんな製品でキャンペーンをやっています。
ビデオカメラを購入したときも、三脚とキャリーバッグをいただきました^^
販促費をけっこう使っているのかなという印象があります。
だから、今回のキャンペーンもパナソニック側の販促費なのかな~と思っています^^
野村不動産リフォームの評判や口コミは?
野村不動産リフォームは大手で安心なイメージが強いですが実際はどうなのでしょうか?
エリアは都内中心
リフォームのエリアは全国でなく、都内中心です。
確かに、野村不動産のマンションも関東・関西と展開していますが、都心のほうが多い印象があります。
施工エリアは、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城(一部)となっています。
また、HPに「エリア内におきましても、ご相談内容(工事内容)により、対応ができかねる場合もございますので、ご了承ください」とあるように、施工できない場合もあるようです。
これは他のリフォーム会社も同じかなと思いますが。
憧れのプラウドをブランドに持つ大手!歴史もあって安心
野村不動産リフォームは野村不動産のグループ会社です。
野村不動産はマンション供給量上位で、ブランド名はプラウドです。
1957年4月に東京都中央区に野村不動産株式会社を設立。
1982年に住宅サービスの一環としてリフォーム事業を開始し、2010年末に野村不動産グループ唯一のリフォーム専門会社として設立す、翌2011年4月より営業開始して現在に至ります。
歴史ある不動産会社が形は違えども60年近く提供しているサービスなので、経験の蓄積があって安心ですね。
azも何度か野村不動産の物件を見学していますが、接客態度も丁寧だといつも感じています。
会社や担当者との相性もありますが、ある程度信頼できる会社だと思います。
評判や口コミは?
歴史のある大手だから絶対に大丈夫とは言えません。
しかし、azは野村不動産のモデルルーム見学時の接客や、プラウド物件に住む友人宅にお邪魔したときの印象から信頼できる会社だとは思っています。
野村不動産リフォームの実際の評判や施工された方の感想はどうなのでしょうか?
調べてみたところ、4名中全員が大満足なようです
★Aさん(リフォーム箇所:収納など)
こちらの会社さんは自宅マンションが提携しているリフォーム会社さんなので、安心して利用することができました。
マンションの構造や配管についても熟知されているので、他の会社への相談は考えられませんでした。
担当のHさんは、参考になるご提案をいろいろとしていただき、今回のリフォームにも活用させてもらいました。
とても親切な、感じの良い方です。職人さんたちも皆さん、礼儀正しく、親しみが持てる方たちでした。
養生も細部まで丁寧にしてくれましたし、作業後のお掃除もこちらが恐縮するくらいきれいに仕上げてくれました。
仕上がりはパーフェクトで申し分ありません。この仕上りでこの価格であれば、適正だったと判断します。
既に次に工事の相談も進めていますが、またリフォームの機会があれば、こちらの会社さんにお願いしたいと思っています。
(ホームプロより)
★azの視点★
マンションと提携しているリフォーム会社で構造や配管について熟知されていて依頼したようです。
担当者の感じの良さはまさに相性。
職人さんの礼儀正しさや掃除の姿勢などでさらに安心してお任せできたようですね。
少しでも気になる点があると本能でビビッとくるところがあるのですが、安心して任せられたということは、とてもよい仕事をしてくれたのだと感じ入りました。
★Bさん(リフォーム箇所:洗面室、リビング、玄関、廊下など)
新築当時から、N社さんにはお世話になっておりました。
歴代の担当者さんが、皆さん、応対が素晴らしく、その中でも今回のIさんは特に優秀な方だと思っています。
ご相談した事柄は、必ずその場で書き止め、議事録としてその日のうちに手渡してくれました。
気配りもできて、質問にも的確に答えくれるので、安心してお任せできます。
工事については現場監督さんが厳しく管理されていたので、養生もきれいにしていただきましたし、予定通りに工事を進めていただけました。
作業スタッフの方々も真面目に取り組んでいただき、応対もよく素晴らしかったです。価格の比較はしていませんが、以前からの対応を評価し、信用しているので、不満はありません。
要望をすべて叶えてもらい、仕上りも大変満足できました。
信頼関係がしっかり築けていますので、今後もずっとN社さんにお願いしたいと思っています。
(ホームプロより)
★azの視点★
会社と歴代の担当者さんへの信頼感、さらに今回の担当者さんは想像以上で「ご相談した事柄は、必ずその場で書き止め、議事録としてその日のうちに手渡してくれました。」というところは本当に「優秀」で人を信頼させ、感動させる部分ですね。
azもその誠実さを見習いたいです。
「質問にも的確に答えくれ」て不安要素を取り除いてくれるのも大事なお仕事。
素晴らしい担当者だった様子が伝わってきます。
★Cさん(リフォーム箇所:キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、玄関など)
リフォーム後の我が家は、とてもきれいで使いやすく、大満足な仕上がりです。
完璧に希望を叶えてくれたので、価格以上の価値あるものになりました。
今回は複数の会社で相見積もりをとり、価格の比較もしましたが、担当のIさんの仕事に対する真面目で誠実な応対に感心して、この方を信じてみようと思い、こちらの会社に依頼することを決めました。
何度も見積書の提出をお願いしましたが、その度、とてもわかりやすく説明をしていただいて、また的確なアドバイスもいただきました。
着工後は何度か見学して、職人さんたちともお話をしましたが、みなさん感じが良く、仕事熱心な印象を受けました。
完成後のお掃除も丁寧にやってくれて、すぐに生活ができる状態でした。
次のリフォームでも、絶対にこちらの会社にお願いしたいと思っていますし、知人、友人たちにもお薦めしたいと考えています。
(ホームプロより)
★azの視点★
相見積もりを取った上での検討は大事ですよね。
その上で、担当者の誠実な対応に感心して、依頼を決めたとのこと。
少しのお金をケチったために、目的の施工のお金や時間や精神面を失ってしまうのは本当に損なことです。
なので、人は払える範囲のお金なら、やはり担当者の態度で誰に依頼するかを決めるんですよね。
1.相見積もりを取る
2.担当者と会ったり電話で話したりして質問し、反応を見てどこに依頼するか決める
まさに、依頼するときの大事な点が詰まっている口コミです。
質問はどんどんした方がいいですよ。
しかも、担当者が知らないような質問をした時、どのような対応をしてくれるかがとっても大事です。
その場を取り繕う態度で回答する方は信用なりません。
知らなくても、なるべく早く調べて、ほしかった情報を返してくれる方が誠実で信用できます。
ぜひ、信頼できる担当者のいる施工会社に予算内で依頼できるといいですね!!
もしも、信頼できるけど高いなあということがあれば、率直に相談してみるといいかもしれません。
信頼できる会社は、予算内でおさめるにはどうしたらいいか一緒に考えてくれるかもしれません。
その結果が、予算内に収めきれませんでしただったとしても、一緒に考えてくれた結果なら、信用できます。
逆に、変におまけとか言って、本来はできないけど予算内でやりますという会社は、もしかしたら、レベルも下げているかもしれないので要注意ですよ!!
信頼できるところは、きちんと「ランク落としたら予算内に収まりますが、オススメしません」などと言ってくれると思います。
azも珪藻土の時に予算オーバーしましたが、結果的に大満足ですし、お金は何とかなりました^^
技術屋さんはプライドもって仕事している姿が大好きですし、尊敬します^^
★Dさん(リフォーム時期:2016年4月 リフォーム箇所:外壁の塗り直し)
野村不動産リフォームを選んだ理由は知名度のある不動産業者(野村不動産)の系列会社だということ、見積額が予算内で収まっていたことが理由です。
野村不動産リフォームも下から2番めに見積額が安かったので知名度も選択するには参考になるかなと思い、再度考えた結果野村不動産リフォームに塗装を依頼することになりました。
さすがに知名度のある不動産業者の系列だけあり、初回の打ち合わせの時から選択の幅がかなりありました。
提案自体の数は少ないのですが、どれもピンポイントに必要な要素を詰め込んだ提案でした。
知名度も高く規模も大きい会社の系列だけに求めれば色々なデザインを次々と提案してくれるのでお気に入りの物を探せるのですが、自分で作ることもできるみたいです。
これだけきれいになるのなら十分な出来だと思います。
(外壁塗装の評判を徹底比較!初心者ガイド情報付きより抜粋)
★azの視点★
大手ながら見積額もそんなに高くなかったようですね。
しかも、打ち合わせの時に選択の幅がかなりあったのが大手ならではと感じたとのこと。
求めれば色々なデザインを次々と提案してくれ、お気に入りが見つかってよかったですし、十分な出来だと満足レベルとのことでした。
口コミの評価は大手で誠実で安心できるとのことが多かったです。
後は、相性や地域性もありますので、ご自身で会って感じたどんな些細な不安も無視しないことですね。
相性が悪いなと思ったら、どんなにいい評判でも、自分には合わないと思って変えた方が満足いくと思います。
口コミや評判などに振り回されず、ご自身の家に合ったリフォーム会社を見つけられるといいですね!!
野村不動産リフォームへの見積もりは下記のLIMIAというサイトが便利です。
運営会社はグリーが主要株主なので安心できます。
野村不動産リフォーム以外に相見積もりができる点が便利ですよ!!
いくつも同じ情報を入力して登録するのは面倒ですが、
こちらは登録すれば簡単に相見積もりが取れます^^
まとめ
野村不動産リフォームの2016年秋のキャンペーンは9月1日から11月30日までで、
期間内に対象商品を成約し、12月20日までに工事完了した方が対象です。
キャンペーンのプレゼントはパナソニックの空気清浄機など
豪華賞品から1つ選ぶことができます。
野村不動産リフォームはさすが大手だけあって口コミの評価は高いですが、
相性もありますので、
1.必ず相見積もりをとって適正価格を判断し、
2.担当者と会ったり電話で話したりして信用できるかを見極める
ことが必要とのことでした。
せっかくリフォームするなら、想像以上の出来になったら嬉しいですね!!
その上でプレゼントがもらえるなら、キャンペーン期間を狙うしかないですね!!
こちらの記事もよく読まれています
最新情報をお届けします
Twitter でアズホームをフォローしよう!
Follow @az_home01