az一家も借りているソニー銀行の住宅ローン。
こちらでも何度か金利を速報して来ましたが、金利の発表を前月の15日に行っています。
しかし。
10月15日は土曜日に当たるため、本日14日に発表されていました!!
ソニー銀行2016年11月住宅ローン金利
ソニー銀行の住宅ローン金利2016年10月の10年固定は何%?9月との比較は?
2016年10月14日17時00分頃、ソニー銀行住宅ローンの
2016年11月基準金利が発表されました!!
金利タイプ | 固定期間 | 10月 | 11月 | |
---|---|---|---|---|
住宅ローン
変動セレクト住宅ローン |
変動金利 | — | 1.849% | 1.849% |
固定金利 | 2年 | 1.700% | 1.700% | |
3年 | 1.700% | 1.700% | ||
5年 | 1.750% | 1.750% | ||
7年 | 1.750% | 1.750% | ||
10年 | 1.822% | 1.792% | ||
15年 | 2.026% | 2.015% | ||
20年 | 2.168% | 2.131% | ||
20年超 | 2.251% | 2.204% |
- ※金利は年利表示です。
前月と比べて、10年固定以上が、少しですが下がりました^^;
一番低かった今年2016年8月と比較してみます↓
固定期間 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
---|---|---|---|---|
変動 | 1.849% | 1.849% | 1.849% | 1.849% |
2年 | 1.700% | 1.700% | 1.700% | 1.700% |
3年 | 1.700% | 1.700% | 1.700% | 1.700% |
5年 | 1.750% | 1.750% | 1.750% | 1.750% |
7年 | 1.750% | 1.750% | 1.750% | 1.750% |
10年 | 1.750% | 1.800% | 1.822% | 1.792% |
15年 | 1.876% | 1.961% | 2.026% | 2.015% |
20年 | 1.962% | 2.048% | 2.168% | 2.131% |
20年超 | 2.004% | 2.100% | 2.251% | 2.204% |
- ※金利は年利表示です
結果的に10年固定は9月よりも低くなったので、11月がねらい目です!!
またじわじわと上がる可能性がありますので。
11月は10月と比べて10年以上が0.011~0.047%下がりました。
※10月の上がり方0.022~0.151%よりは変動が小さいです
===================
10年固定が0.03%↓(前月は0.022%↑)
15年固定が0.011%↓(前月は0.065%↑)
20年固定が0.037%↓(前月は0.120%↑)
20年超が0.047%↓(前月は0.151%↑)
===================
15年以上は10月よりは若干下がりましたが、9月と0.05%以上の差がついているため、
今後も9月並みの金利は難しいように思います。
ちなみに優遇金利は以下ですので実質金利は変わってきます。
変動金利の実質金利-1.3%(自己資金10%以上は-1.35%)
1.849%-1.3%=0.549%
固定金利の実質金利-0.9%(自己資金10%以上は-0.95%)
10年固定1.792%-0.9%=0.892%
いざという時に繰り上げ返済ができる方はやはり変動をお勧めします。
自己資金10%以上の場合の実質金利は0.499%ですから!!
az家も前の家の売却資金1500万円のうち、500万円を元手にして増やし、
ローン減税が終わる10年後までに2000万円貯めて、いざという時に全額返済できるよう備えるのが夢です^^
元本が多いうちに低い金利で返済できれば、例え3年後に1.0%に上がっても、最初に金利返済したほうが得ですよ。
それに3年後、変動金利の実質1.0%は相当経済発展しないとできないので、
残念ながら、3年後は無理ですよね。。
もう下がることはないとは思いますが、ソニー銀行ならこんな裏技もありますよ。
こちらではソニー銀行口座を作ってお得情報を紹介しています↓
家族同士なら合計4500円ももらえます!
2016年11月の住宅ローン金利予想
他の銀行の金利は来月初日に分かることが多いため、ソニー銀行の金利で来月の金利を予想することができます。
とはいえ、先月のソニー銀行の金利は堅実だったせいで、契約数が少なかったかもしれないですね。
なので、10年固定を9月よりも下げて勝負に出たかなと思います。
とはいえ、9月21日に終了した日銀の金融政策決定会合で、長期金利の0%誘導を受け、マイナス金利から0になるよう努力するため、金利は多少上下しながらも上がっていくと予想されます。
10年固定は最後のチャンスかもしれませんので、検討中の方は急いだ方がいいですね!!
まとめ
ソニー銀行の住宅ローン11月金利が10月14日に発表されました。
10年固定が9月よりも低くなっていますが、経済情勢から、これ以上下がることはないと予想されるため、借り換えで固定を検討している方は早めに決断したほうが良さそうです。
ただ、ソニー銀行の変動金利は最低0.499%なのでおすすめです。
こちらの記事もよく読まれています
最新情報をお届けします
Twitter でアズホームをフォローしよう!
Follow @az_home01