砂の塔、10話で最終回だったのですが。
亜紀の長いナレーションでの説明や、
公式HPでの報告書を見ると(阿相社長の逮捕とか)
11話までやってほしかったです!!
【速報】
犯人の男性はやっぱり生方コーチでしたね!!
そして、女性は初登場の生方の母親!!
におわせてはいましたが、母親に虐待されていたのですね。
大人になってもひどく残るやけどの傷はひどかったです。。
なのに、母親をかばうなんて。
しかも、一番最初に子どもをさらったのはその母親。
廃村であり、今は亡き(?)別れた元夫の家で暮らしていた母親。
母親は1年ほど前から認知症を患っていました。
生方が都内の病院へ認知症の治療のために送り迎えをしていたと思われます。
その帰りに、さらってしまったようです。
??
(車に乗せたのを、生方はそのまま運転してきてしまったのかな?
その時、降ろせばよかったのでは?というのは置いておきましょう。。)
生方が体操教室の時は、子どもたちと母親は村で留守番していたのでしょう。
その後の3人は生方自身がさらってきました。
虐待されたりイジメられていた子どもたちが、昔の自分に似ていたと。
愛されたいと願っていた自分に。
そして、もう1つ。
子どもたちがいなくなったら、どんな気分になるのか、母親に味わってほしかったと。
許されることではないですけど。
いなくなって初めてわかることってありますもんね。
ともあれ、過去はすさまじいものでしたが、現在は誰も死ななかったのがよかったですね!!
あ、高層マンションの火事が出てきましたが、消防車の水が届かなくて大変なんですよ!!
本来はエレベーターも休止ですし。
ちょっと現実的なお話ですが、ちょっと豆知識的に見てみてくださいね↓↓
下記クリックで好きな項目へ
ハーメルン事件の報告書と犯人
公式HPに掲載されていましたので、引っ張ってきました。
容疑者は、山梨県朝霧村在住の宮瀬礼子(52)と、宮瀬の息子・生方航平(28)。共犯での犯行であることが判明、両名を逮捕した。なお、被害者の子供たちは宮瀬の自宅におり、全員無事。外のぎらぎらひかる草の波。
※「生方」は父親のせいのようです。それほど、別れた元夫を愛していたのかなと思います。
その愛が、虐待に走らせたのかな。
生方が「母も父にごみのように捨てられて苦しかった」と言っていましたね。
自分のほうが痛かったはずなのに、苦しかったはずなのに、どこまでもかばうのが子ども、たとえ犯罪だったとしても。。
最終回は予告通り「悲劇と愛に満ちた衝撃の事実」でした。
自供によると、一人目の被害者・山口光輝ちゃんは宮瀬が連れ去った。 宮瀬は1年前から認知症を発症。子供と遊ぶのが好きな宮瀬が、病院からの帰りに光輝ちゃんを連れ帰った。生方はすぐに返そうと一旦は思ったが、被害者が母親にネグレクトされており、「自宅に帰りたくない」という被害者本人の発言と、宮瀬も子供といると元気な様子を見せていたため、生方は宮瀬に子供の面倒を見させることにした、と供述。
二人目以降の被害者は、全て生方による犯行。犯行理由はかつての自分に重なって見えたことから。かつて宮瀬から虐待を受けていた生方は、愛して欲しいのに、愛してもらえない。逃げたいのに、逃げられない。そんな被害者たちがかつての自分に見え、助けてあげたかった。と同時に、母親たちに子供が目の前から消えてしまったらどんな思いをするか気づいてほしかったと供述した。
一方、逮捕後、宮瀬は刑事たちに「うちの子は寝相が悪くて、すぐ毛布をはいでしまう。だからかけ直してやらなきゃいけないから大変」と繰り返し話しているとのこと。宮瀬の手には、かつて生方が愛用していた毛布を握り締めて離さないという。当初、「全て単独での犯行」だと、宮瀬をかばう言動が見られた生方は、捜査員からその事実を聞き、泣き崩れたことを最後に報告する。 歪んでいても、矛盾していても、それも愛の形、ということだろうか。
※なお、これまでの被害者と同じ・湾岸エリアに住む阿相俊介くん(5)が何者かに連れ去られるという事件が発生、直ちに鋭意捜査したところ、俊介くんの父親・阿相武文(54)による便乗犯であることが判明。人身売買容疑で追い詰められた阿相が、ハーメルンの名を借りて阿相の妻・阿相寛子さんから逃亡資金をせしめようという魂胆だった。阿相を緊急逮捕したことも併せて報告する。
阿相社長、人身売買と息子の誘拐容疑で緊急逮捕されたんですね。。
この結末知っている方、どのくらいいるのでしょうか~^^
=================
砂の塔は10話で最終回?11話まであるのでしょうか?
10話の予想やネタバレ・あらすじ、感想や視聴率などをお伝えしたいと思います!
謎に包まれたストーリーのベールが1つ1つはがされ、10話では亜紀と生方の過去の関係が明かされる…はず!!
タワマンのママカーストから子育て、弓子と健一の過去と罪などが複雑に絡むサスペンスへと変貌する物語。
さあ、どうなるのでしょうか?
砂の塔クランクアップ
昨日12月15日に、砂の塔がクランクアップしたんですね。
というか、前日までやっていたとは。
先週の放送後の土日に、ツイッターでナイターロケの情報が流れていましたが。
本当にギリギリまで頑張っていたのですね、チーム砂の塔。
先週の予告が物足りなかったですもんね。
ギリギリまで編集して。
そして、今頃まだ、編集してたりして^^
撮影の最後のシーンは「象徴的なタワーマンションの前で撮影」されたようですよ。
「最終話終盤の、感動的なシーンで、キャスト陣の迫真の演技に涙するスタッフも多かった」ようです。
最後の撮影がこのお三方だったのですが、鳥肌が立つ迫真のお芝居で、編集室で見返しても涙が止まらないシーンになっています。
明日の最終回、どのシーンかな?と楽しみにご覧ください!#tbs #金曜ドラマ #砂の塔 #菅野美穂 #松嶋菜々子 #佐野勇斗 https://t.co/xxwGKsXt25— 砂の塔~知りすぎた隣人 TBS金曜ドラマ (@sunanotou_tbs) 2016年12月15日
菅野美穂、松嶋菜々子という二人のお母さんと、息子役の佐野勇斗の撮影だったのですね。
今夜は感動の嵐になるのでしょうか。
ところで勇斗くんは、演技経験がないようです。
公式ブログで、
3か月、お芝居もまともにやったことのない僕を支えてくださり、本当にありがとうございました!!
とありました。
でも、表情の演技なんかもかなりうまかったですよね!!
将来が楽しみな役者さんですね!!
「砂の塔」最新の予告動画
最新の予告動画がコチラ!!
「黒いフードの男捜査」の声の直前の映像が、なぜ健一なの??
生方が「あんた」と言った相手は誰??
亜紀が震える声で「もしかして犯人なの?」と言った後に、
「もう、全部終わったんだ」って言ったの、誰の声~~~!?
やっぱり、生方、だよね??
ちょっとミックスされてるけど。。
ってことは。
「砂の塔の最終回は第10話?11話まであるの?」→ない。11話が最終回。
「犯人は生方と見せかけて実は…そうだった」というオチになるのかどうか。。
わ~、もうすぐ見られますね!!
砂の塔10話最終回のあらすじ
(写真はすべて公式HPより)
砂の塔第9話で弓子の過去が!クリスマスイブに男が?血のバスルームは?
砂の塔で弓子のマンションのインテリアは?テーブルはBoConceptボ―コンセプト?
ここで10話のあらすじをおさらいされる方はどうぞ。
母親たちを震えあがらせた完全犯罪…幼児連続誘拐事件、通称ハーメルン事件が、ついに決着!はたして犯人は誰だったのか?
何が目的だったのか?そして、誘拐された子供たちの行方は…?
黄色いカーネーションに込められたメッセージとは?
子供のあつかいに長けているという推理は?
未成年である可能性は?
すべての謎が解き放たれた時――その真実にあなたは涙する!!
「ハーメルンの犯人を見た」と亜紀に言い残し、突如姿を消した和樹。
健一は、和樹を手放さざるを得なくなった弓子(松嶋菜々子)が強硬手段に出て、連れ去ったのではと焦る。
そんな矢先…彼らが住むマンションで、黄色いカーネーションが発見された!
さらわれたのは和樹なのか、それとも別の子ども―?
住民たちに緊張が走る中、生方(岩田剛典)は犯人らしき人物と遭遇!
揉み合う中、生方を襲う刃がきらめいた!
一方、犯人の手掛かりを掴んだ刑事・荒又と津久井は山梨県へ急行!
しかし辿りついたのは誰も住んでいない廃村だった。
何故こんな場所に犯人が――?
いぶかる彼らを森の中から狙う、怪しい目線…
あらたなる謎に振り回される刑事達はそこで、悲劇と愛に満ちた衝撃の事実を目撃する!
いよいよ明かされる衝撃の結末…
誰も予想できなかった連続誘拐事件の真相とは…?
10話のあらすじ。
最終回なら、拡大版ですごい内容になりそう!と思ったのですが。
通常の時間帯のようですね。
凝縮された1時間になりそうですね。
ついていけるでしょうか?
「すべての謎が解き放たれた時――その真実にあなたは涙する!!」
ってどんな真実か気になりますね!
それに、どんな涙でしょうか?
怒りで泣かないから、きっと感動のですよね~。
悲劇なのでしょうか?
廃村で
「悲劇と愛に満ちた衝撃の事実を目撃する!」
とあるので、やはり悲劇なんですね。
ハーメルンの犯人が廃村で誘拐した子供たちを養っているということ?
「悲劇と愛に満ちた」って、どんな「衝撃の事実」なんでしょうか?
犯人は二人組というのも、可能性の話ですし。
生方(岩田剛典)は犯人らしき人物と遭遇!
といっても、「犯人らしき」なので、犯人じゃないかもしれない。
やっぱり、生方が最後まで一番怪しいですよ!!
過去が語られていないので、その過去と「悲劇と愛に満ちた衝撃の事実」がリンクするのでは?
砂の塔10話最終回の予告動画
10話の予告動画です!
「まさか、あいつが犯人だったとは。これで終わりだ」
って、犯人は誰?
生方と弓子じゃないの?
2人と見せかけて、阿相社長とか??
人身売買に見せかけて、実は、わけありの子を養子や結婚あっせんで、結果的に幸せにしてたとか?
きっと、10話見た後は、
なんだこれ?とか、
え~、分かってたよ、生方と弓子が怪しいのは!
という感想になりそうですが^^
最終回直前が、一番盛り上がりますよね!!
azはけっこう、この時間が好きです。
いろいろ妄想して、
最終回見ると、最終回面白くない!!となります^^
みなさんも、いろいろ想像して楽しみませんか~?うふふ
砂の塔10話最終回「勇斗のここだけの話」にヒントが?
和樹役の佐野勇斗(はやと)くんが、いろいろと10話について語ってくれる…はず!!
砂の塔10話最終回の視聴率
放送後の週明けの月曜日に発表になる予定です。
発表になりましたらすぐに反映させますのでお待ちください。
→13.2%でした!!
自己ベストのようですよ!
サスペンスながら、すごく考えさせられるストーリーでしたね。
砂の塔10話最終回の感想
感想は上の方に書いてあるので、ちょっと省きますが。
生方の母親役は分かりましたでしょうか??
そうです、最近、見たことありますよね?
真田丸の信繁(幸村)の兄・信之の妻・おこう役の長野里美です。
さすがの、演技力でしたね!!
おこうとは全く違いました。。
砂の塔10話最終回の健一と弓子の過去
弓子が殺人犯だった過去。
14年前。
弓子が当時暮らしていた札幌の家に、ホステス時代の客が東京からやって来て。
家に押し入って「子供も殺す」と脅したため、その男を殺して実刑2年の判決が。
健一は反対しましたが、弓子の決心が固く、離婚したのでしたね。
「殺人犯の子どもにしたくない」と和樹のことを思っての離婚だったようです。
砂の塔10話最終回の亜紀と生方の過去
こちらは本格的には最終話と思われる10話まで分からない気もします。
→期待していた、2人の絡みは全くなかったですね。
ただの初恋のクリーニング屋のお姉さんだっただけなんですね。
ちょっと、がっかりですね。。
↓ただ、こちらは核心を突いたかなあとは思いますが。。
こちらでも紹介したように、岩ちゃんが役について、
「生方航平は優しく明るい青年ですが、挫折を味わったり過去に受けた心の傷を抱えている役柄」
と語っているので、その挫折と心の傷を癒す過程でハーメルンの口笛で療法し、
同じような体験をしている子どもを廃村で慈しむことが
「悲劇と愛に満ちた衝撃の事実」なのかなあと、想像します。
▼砂の塔の記事をまとめてみました
砂の塔で弓子のマンションのインテリアは?テーブルはBoConceptボ―コンセプト?
こちらの記事もよく読まれています
最新情報をお届けします
Twitter でアズホームをフォローしよう!
Follow @az_home01