高橋一生さんと森川葵さんの熱愛報道が話題になっていますね!
昨日2月26日に報道され、本日27日発売の「フラッシュ」(光文社)が独占スクープの詳細を載せていて。
証拠写真もあるようですよ。
2・26事件とも報じられていて、笑っちゃいました^^
きっかけが2016年のドラマ『プリンセスメゾン』(BSプレミアム)での共演ということで。
こちらで記事を書いたこともある思い出の作品なので驚いています!!
2月15日に『女性セブン』(小学館)でマンションを購入したことが報じられ。
その額は2億円ともいわれているとか。
マンション購入で「結婚間近か?」と話題になり、多くの週刊誌が新マンション周辺をパトロールしていたところ。
こんなにあっけなく恋人の出入りが確認されるとは!と週刊誌サイドも驚いているようです。
プリンセスメゾンは、森川葵さんが演じた高卒の26歳独身女性が年収250万円でマンション購入を目指す物語。
高橋一生さん演じるマンション営業マンのサポートを受けながら、理想のマンションを探します。
プリンセスメゾンの高卒マンション購入と年収は現実的?ドラマのロケ地や原作は?
今回、高橋一生さんがマンションを購入したことで、マンション購入物語で共演した森川葵さんとの熱愛が報道されたとあって。
何か運命めいたものを感じるazなのでした。
高橋一生さんは『耳をすませば』の映画の時から大好きで。
俳優復帰して、売れて行って、プリンセスメゾンで主役級にたくさん見られて。
NHK大河ドラマに月9に朝ドラとかなりのステップアップをとげた現在を喜んでるファンの一人でもありますが^^
役と本人は別物と思っているので。
15歳差であれなんであれ。
本人たちが幸せであればそれでいいと思っています。
一部で、高橋一生には結婚願望がなくて、遊びでは?という記事もありますが。
遊びでマンションの鍵渡します?
幸せになってほしいです!!
前置きが長くなりましたが、高橋一生の2億円のマンションについて調べてみたいと思います。
ガクトGACKTが5年前から東南アジアに!場所はマレーシアで不動産投資が目的?
下記クリックで好きな項目へ
高橋一生の2億円の自宅マンションはどこ?
2月15日にNEWSポストセブンが報じた記事によると。
https://www.news-postseven.com/archives/20180215_652339.html
高橋一生さんは都内に140平方メートルのマンションを購入したそうです。
東京都心で100平方メートルを超えるマンションは全体の1%。
その1.4倍の140平方メートルを超える物件といえば1%未満のごくごくわずか。
高橋一生さんのお部屋は、リノベーション物件で内装は新しいですが、築20年ほど。
近くには散歩できる公園もあり、有名ショップやスーパーもあり、空室がなかなか出ない人気物件。
もろもろ含めると価格は1億後半~2億円近いでしょう。
まとめると
自宅の場所
:都心
:散歩ができる公園や有名ショップ、スーパーがある
:空室がなかなか出ない。
広さ:140平方メートル
築年数:20年(リノベーション)
推定価格:1億後半~2億円くらい
広さにこだわったとはいえ。
140平方メートルのリノベーションマンションを購入するとはさすがですね!
新築ではもう、都心でこの広さは造れないため、築20年のビンテージマンションを選んだと思われます。
築20年と言えば1998年前後に建てられたもの。
新耐震基準で安心ですし。
バブルがはじけ、土地の値段も下がった頃に建てた堅実なものなので。
万一売却することになっても、購入時よりも価値が上がる可能性もあります。
どのマンションなのか気になりますね!
(2018/3/6追記)
その3つの区に絞って探してみたところ。
2億円以上のマンションも結構出てきました^^
140平米クラスも結構あります。
高橋一生さんのマンションは1億円後半~2億円ということで、
他の方も予想されていたコチラは、違うかなーと思いました>_<
◆ハイレーゼ六本木三河合台
・148平方メートル
・2000年1月(築18年3か月)
・港区六本木
・2億6800万円
azが高橋一生さんのマンションの条件に近いと思ったのはこちらの2件です!
◆東急ドエル・プレステージ赤坂氷川町 3階 2LDK
・123.55平米
・1999年3月(築19年1か月)
・港区赤坂
・1憶9,800万円
こちらは立地がいい線行っていると思います!
高橋一生さんのご実家があった赤坂ですし。
家族思いの一生さんなら、実家の近くに住まわれるのでは?
ただ、平米数が足りません>_<
また、芸能人はプライバシーを確保するために最上階に住むのが多いです。
こちらは7階建ての3階なので、ちょっと違うかも
◆朝日エンブレム白金台701号室☆最上階1戸のペントハウス
・133.32平米
・1997年2月(築21年2ヶ月)
・港区白金
・1憶7990万円
http://as-vision.co.jp/renovation/mansion/2684.htmlより
コチラではないかと思った一番の理由は、最上階に1戸なので、芸能人がプライベートを確保しやすい造りだと思ったからです。
予算内ですし、広さも133平米のため、切り上げて140平米と言ってもいいかと思いました。
近くには、スーパーマルエツもあります。
ただ、6階が売り出されているので、違うかなとも思います>_<
そもそも、高橋一生さんのマンションは「人気でなかなか空きがでない」とのことなので。
一般には出回っていない情報かと思われます^^
大人気の物件は通常、事前に街の不動産屋さんへ要望を出しておき。
要望通りの物件が売却されるかもしれない段階で、要望を出した人に連絡がいきます。
高橋一生さんはマイホームにこだわりを持ち、熱心に探されたと思うので。
不動産屋さんから情報が行き、内覧→売買とスムーズに話が進んだのではないでしょうか。
なので、高橋一生さんのマンションは
立地
都心でありご実家もあって土地勘がある港区赤坂
(東急ドエル・プレステージ赤坂氷川町のような)
マンションの間取りや雰囲気
・最上階1戸のペイントハウスのタイプ
・天然無垢材(ウォルナット)使用などのこだわりのリノベーション物件
・東京タワーなど眺望可能な稀少物件
(朝日エンブレム白金台701号室のような)
こんな雰囲気のマンションではないかなーと思いました^^
高橋一生の自宅マンションの場所はどこ?まとめ
高橋一生さんが自宅マンションを購入されたとされる場所は
東京都心ということから千代田区・中央区・港区のどちらかと考えられます。
広さ:140平方メートル
築年数:20年(リノベーション)
推定価格:1億後半~2億円くらい
散歩ができる公園や有名ショップ、スーパーがある
との情報から調べてみたところ、
・東急ドエル・プレステージ赤坂氷川町 3階 2LDK
・朝日エンブレム白金台701号室☆最上階1戸のペントハウス
に近い雰囲気ではないかと推測されます。
しかし、
空室がなかなか出ない
との情報により、一般に出回っていないマンションではないかと思われるため、2つのマンションの可能性は低いです。
東京都心築20年の2億円リノベーションマンションの雰囲気をお楽しみいただきありがとうございました^^
こちらの記事もよく読まれています
最新情報をお届けします
Twitter でアズホームをフォローしよう!
Follow @az_home01